今回のFundsオンラインセミナー(基本説明編)は、投資経験があまりない方やFundsのご利用を検討している方を対象に、Fundsの特徴や仕組み、メリット・デメリットなどについて解説いたします。
2つのFundsセミナーで重点的に解説するポイントの違い
Fundsでは、セミナーへの参加をご検討されている皆様に合わせて、2つのセミナーをご用意しております。
ご自身に合ったセミナーをお選びいただき、Fundsへのご理解を深めていただければ幸いです。
Fundsセミナー(基本説明編) | Fundsセミナー(仕組み徹底解説編) | |
---|---|---|
ポイント1 | 資産運用の必要性 | ファンド実績とその仕組み |
ポイント2 | Fundsの様々な特徴と仕組み | Fundsの具体的なリスクに関する解説 |
ポイント3 | Fundsで投資する際に見るべき項目 | ファンド組成企業の審査・モニタリングの詳細 |
その他 | 資産運用初心者の方を対象に、よりわかりやすい内容にしたセミナーです。 | 資産運用経験者の方を対象に、より専門的な内容を含んだセミナーです。 |
2019年12月18日(水)に予定しているFundsオンラインセミナー(基本説明編)内容は以下の通りです。(一部のご紹介)
- 将来を見据えた資産運用の必要性とは
- 「株式」投資にはない、「貸付」投資のメリット・デメリット
- Fundsの様々な特徴や基本的な仕組み
以下のような方へのご参加をおすすめしております!
- 資産運用をはじめてみたいけど、なにから始めてみればよいかわからない
- Fundsでコツコツと安定的な資産運用ができるのかを直接聞いてみたい
- 投資型クラウドファンディングで投資をしたことがない
Fundsや貸付投資に興味をお持ちの方は是非ご参加ください!
※投資経験はすでにある、また投資型クラウドファンディングは詳しく知っている方などは、Fundsセミナー(仕組み徹底解説編)へのご参加をおすすめしております。
Fundsオンラインセミナー(基本説明編)ご案内情報
開催概要
セミナー開催日 | 2019年12月18日(水) |
---|---|
開催時間 | 19時〜20時15分(参加開始:18時50分から) |
使用するサービス | コクリポ |
定員 | 50人 |
参加費 | 無料 |
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
18:50 | 参加開始 |
19:00 | Fundsのご紹介 |
19:45 | Q&A |
20:15 | 終了 |
コクリポについて
- コクリポはWeb上で開催されるセミナーに参加できるサービスの一つです。パソコンをご利用の場合はChromeブラウザ、スマートフォンの場合はコクリポのアプリを事前にインストールしておくとスムーズにオンラインセミナーに参加できます。※パソコンをご利用の場合、Chromeブラウザ以外では視聴できません。
- ご使用となる端末やネット環境によっては、視聴が難しい場合がございますため、コクリポのよくある質問から推奨環境などをご確認ください。
- ご質問はチャット機能にて受付いたします。そのため、参加者の皆様は、カメラ機能とマイク機能を使用いただけません。
- 全てのご質問に回答できない場合がございますので、予めご了承ください。
登壇者(予定)
株式会社クラウドポート 代表取締役
藤田 雄一郎(ふじた ゆういちろう)
早稲田大学商学部卒業後、株式会社サイバーエージェントに入社。2007年にマーケティング支援事業を行う企業を創業し、2012年上場企業に売却。2013年に大手ソーシャルレンディングサービスの立ち上げに経営メンバーとして参画。2016年11月に株式会社クラウドポートを創業。
注意事項
- 本案内に記載のセミナーでは、Fundsで提供する商品等の勧誘を行う場合があります。各ファンドの条件およびリスクの内容や性質の詳細は、重要事項説明書等をよくお読みください。
- 各セミナーの開催概要は現時点での予定であり、変更になる可能性がございます。
- 各開催日時で定員に達した場合は募集を締め切らせていただきます。次回のセミナー開催までしばらくお待ちいただきますよう、お願い申し上げます。
セミナー名 | Fundsオンラインセミナー(基本説明編) |
---|---|
開催日 | 2019/12/18 |
開催時間 | 19時〜20時15分 |
主催企業・団体 | Funds |
開催場所 | オンライン |
グーグルマップ | |
おすすめの人 | 資産運用をはじめてみたいけど、なにから始めてみればよいかわからない Fundsでコツコツと安定的な資産運用ができるのかを直接聞いてみたい 投資型クラウドファンディングで投資をしたことがない |
料金 | 無料 |
定員 | 50人 |
詳細URL | https://funds.jp/seminar/detail/18 |
備考 |
本ページの内容は掲載時点での情報であり、最新情報は必ず各公式サイトにてご確認をお願いいたします。